子どもラサ 活動報告

 

子どもラサのこれまでの活動をまとめた報告書を作成しました。

こちらからダウンロードできます。

img19_kodomolasa_report2008.pdf
PDFファイル 469.9 KB

 

子どもラサの歩み


子どもラサのこれまでの歩みをまとめました。

2006年4月 地域日本語支援ボランティアに携わって来た者を中心に,北陸,富山の外国籍等の子ども達の問題を重要視する者達が集まり, 活動の礎ができる
2006年12月16日 講演会開催「外国籍の子ども支援のための地域組織作り」松本一子氏
2007年 2月3日 講演会開催「国語科における内容重視のアプローチ」清田淳子氏
2007年 2月17日

講演会開催「学びをつなぐ -子どもたちの学習環境を創る-」

齋藤ひろみ氏

2007年 2月 ウェブサイト「外国籍の子どもたち支援の情報サイト」を立ち上げる
2007年 4月 翻訳教材作成計画を立ち上げ,準備を始める
2007年 7月 「子どもラーニングサポート北陸(子どもラサ)」を集まりの正式名称とする
2007年 9月 翻訳教材作成活動を開始する
2007年 10月21日 翻訳教材作成メンバーによる第1回勉強会開催
2007年11月 旧ウェブサイトから,「子どもラーニングサポート北陸(子どもラサ)」のウェブサイトにリニューアルする
2007年 11月 ウェブ上に外国籍年少者向けの日本語指導に役立つリンク集を,現職小学校教師の協力により作成し,公開する
2007年12月1日 講演会開催「学ぶ力を育てることばの教育」石井恵理子氏
2008年2月24日 翻訳教材作成メンバーによる第2回勉強会開催
2008年2月 「ごんぎつね」に関する翻訳教材をウェブ上で公開し始める
2008年11月2日 翻訳教材作成メンバーによる第3回勉強会開催
2008年12月20日 講演会開催「地域在住の外国籍の子ども支援:豊橋市の取り組みから」築樋博子氏
2009年10月12日  翻訳教材作成メンバーによる第4回勉強会開催
2009年11月29日 講演会開催「ニューカマーの子どもたちの教育を求めて―今、日本語国際学級がおもしろい!―」善元幸夫氏
2010年2月7日 翻訳教材作成メンバーによる第5回勉強会開催
2010年9月26日  翻訳教材作成メンバーによる第6回勉強会開催

2010年12月19日 

講演会開催「移動する子どもたちの「今と課題」ブラジル⇔日本」
小貫大輔氏

2011年3月

翻訳教材(「ごんぎつね」白いぼうし」「ひとつの花」)Hp公開終了

2011年3月30日

翻訳教材冊子版『どっちから勉強する?日本語?母語?』完成

2011 年4月

 

翻訳教材冊子版『どっちから勉強する?日本語?母語?』配布開始

 

2011年6月 翻訳教材作成メンバーによる、翻訳教材冊子版『どっちから勉強する?日本語?母語?』完成パーティ

2012年2月

 

「子どもラーニングサポート北陸(子どもラサ)」のウェブサイト、再リニューアル / URLのお引っ越し

2014年10月11日

2014年度日本語教育学会秋季大会「教材紹介コーナー in 富山」に於いて、翻訳教材冊子版『どっちから勉強する?日本語?母語?』の使用方法紹介

2016年8月

 

翻訳教材冊子版『どっちから勉強する?日本語?母語?』配布終了